忍者ブログ
主に趣味全般
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買い続けるつもりだったのに、色々あったせいで龍騎のDVDが1巻で止まったままです。
無性に続きを見直したい!

どうも先行販売とやらの日だったらしいですが、神戸に住んでる自分にはまったくもって関係の話です。
く、悔しくなんてないんだからねっ!!
今日も馬鹿なデッキでも晒そうとしてたのですが、3弾発売を間近に控えた今、2弾までのカードで組んでも試して遊ぶような人は居ないよなーと思い直して止めました。
そもそもこれまでの馬鹿デッキですら、自分以外に試してる人が居るかどうかすら怪しいですし;
かと言って他にカードの説明するのも面倒なので、恐らく今組んでる自分のデッキの中で一番無難なやつでも晒してみます。

3 スーパーレスキュー
3 バルイーグル
3 バルシャーク
3 バルパンサー
2 ボウケンレッド

2 オーラパワー
3 気力
3 隠流忍術
3 マジレッド
3 マジイエロー
3 マジブルー
3 マジピンク
3 マジグリーン
3 ハリケンレオン


面白みの欠片もありませんが、たまーにボウケンレッドがジャッカーハリケーンに化けてたりするので油断は禁物です。
サンバルカンは譲れません!
恐らく3弾もコレを少し弄った程度で終わるでしょう。
自分で組んでおいて、見れば見るほどつまらないと感じるのはおかしいのでしょうか?
今後もこの系統のデッキを大会で使う時は、優勝プロモが変わるか後輩の邪魔をしに行く時ぐらいだと思いますよー。

早くダイタンケンを寄越せ!!
PR
最近は夏休みに入ってもか○ちゃワインの再放送が無いのを知って、歳を取ったと感じました。
職安にラジオ体操のスタンプ失業保険関連の証明貰いに行ったついでに、3弾のカードダスが出てないか見に行った筈なのですが、帰宅すると装着変身のガタックが鎮座しておりました。
無意識とはいえバイクまで買ってなかっただけ自分を褒めてあげたいです。
リアル造形のジョーカーとギラファアンデッドも欲しかったのですが、財布に大打撃の為我慢です。

オーレンロボが3弾に入っている為、益々使われる気配の無い旋風神をどうにか使ってあげたくて頑張ってみました。

3 気力
3 隠流忍術
2 旋風神
3 ハリケンホーク
3 ハリケンレオン
3 ハリケンドルフィン
3 マジブルー
3 マジグリーン
3 マジピンク

3 サイバースライダー
2 地球と宇宙のエネルギー
3 ボウケンレッド
3 ボウケンブルー
3 ボウケンピンク


単体として優秀なユニットで凌いで、マジブルーかマジピンクでパーツ漁ればどうにかなるだろう!
的なノリで作成してみました。
奇跡的に合体成功後にもう1体ハリケンレオンがラッシュ出来れば、後はどうにかなるかも?

黄色にJCが4弾で追加されても、おとなしく黒黄で組んだ方が使えるんだろうなーとか考えると切なくなります。
それにしても、発売日までのほんの数日がとても遠く感じます。
チーフが酸欠です!!

今日は書いてたつもりですっかり忘れていたマジブルーです。
現時点で唯一(NCさえ発動すれば)何の制限を受ける事無くドロー可能な、小津家の縁の下の力持ちです。
必要パワー1でBP2000ある為、赤の速攻系ユニットに負ける事無く自分の手札を増やせます。
マンモスレンジャーやボウケンピンク、レッドレーサーがラッシュされてしまうと潰されるのを覚悟で1ドローするか、他のユニットのNC要因として温存しておくかの2択です。
たまーに自分みたいに隠流の囮として出す輩も居るので、相手のパワーを良く見ておく事を忘れないようにしましょう。
一応BPの低さは気力で補える訳ですが、今後のレッドワンの使用率と無限連鎖次第ですかね。
そこそこのBPに同色の他の面子と被らないNC、黄色メインのデッキなら恐らく使用率は随一でしょう。

では、お題とは全く関係の無いネタデッキでも晒してみます。
3 隠流忍術
3 超力
1 マジドラゴン
3 マジイエロー
3 マジブルー
3 マジピンク
3 マジグリーン
3 ハリケンレオン

3 ガオ・ソウル
3 守護獣プテラ
3 ティラノレンジャー

3 無限連鎖カード
3 バイオハンター・シルバ
3 魔導騎士ウルザード


ストライクの条件にBPが足りないなら増やせば良いじゃない!
とまあ、逆の発想で組んでみました。
オマケでマジイエローの能力にも効果的に作用します。
マジドラゴンは御守みたいなもんなので、深くは考えないで下さい;
書いた後にアドベンチャーの事とかすっかり忘れてた事を思い出しましたが、気にせずこのまま行ってみましょう。
カードの種類だけ可能性が秘められてるって事でどうか一つお願いします。

はてさて今年のライダーの蟹は強いですね。
流石は御前様!
ライダーズ○ジェンドは無かった事にして、レンストみたいなライダーゲー作ってくれないかなー。
とりあえず今週末は3弾買ったり映画見たりで忙しそうです。
あまりの暑さにアイスばかり食べてたせいで、トイレが居住スペースです。
明日はチキンが自宅療養の為、大会参加は見合わせておきます。
どうせ3弾発売前で人も来なくて開催されないだろうし…

どうも世間の情報ではシークレットとやらは収録カードのイラストと装飾違いだけのようですね。
コレクターじゃない自分としては大助かりです。

たいしてネタも無いけども更新しなくてはならない気がしたのですが、居住スペースに帰ります;
ネタにも困るけど、タイトルにも毎回悩んでおります。
悩んだ挙句にこの程度なので器が知れてますが…

今回も使われていないカードシリーズ!(今命名)
ゴレンジャーストームに焦点を当ててみましょう。
緑が入ってる時点で5番目のユニットがSP1を得たところで、他のチーフやらボウケン勢が頑張ってると思われるので、こっちの能力はオマケとしましょう。
更にSユニットのみでNCしないと成立しないうえに、必要パワーが8です。
どうも最近ネガティブな事しか書いてませんが、ゴレンジャー系統のカードは軒並み必要パワーが高めに設定されてるんですかね?
ヒドラー兵とバトルダンスでのみ戦う猛者デッキでは、これとジャッカーハリケーンは必須でしょう。

と、ネタが無いのでこの辺で勘弁してください。
発売日まで約1週間後となりました。
構築済み発売で大会参加人口が増えると良いなー。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
(07/05)
(07/04)
(06/09)
(06/07)
(05/09)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
友人H
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/11/08
職業:
某EPS○Nプリンターの修理
趣味:
暗躍
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]