×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サッカーで育ってきたのもあるかもしれませんが、ぶっちゃけ高校野球が嫌いです。
サッカーの総体もそうなんだけど、選手の意思が介在出来ていないような気がするのですよ。
スポンサーやTV局を含めた大人の為の大会になっているような感じで。
後、カメラマンが好みの女の子映しすぎ!!
肝心のレンストは大雑把な感想に関しては全色終わったっけ?
発売されて約2週間が経過した訳ですが、正直なところ
「4弾の情報まだ~?」
って感じですかね。
ちょっと集中的に遊びすぎましたか。
久々なんで何を書けばいいのやらー、と他力本願(?)で巷で噂の赤青アニマルハートでも調べてみましょうか。
詳しい事は知りませんが、どうやらレスキューファイターの能力を活かして赤Mが潰れてもパワーに行き、超電子レーダーの効果でSユニットラッシュ時に回収しましょう的なデッキのようです。
となると必要そうなパーツはー…
・レスキューファイター
デッキの肝その1
・超電子レーダー
デッキの肝その2
・デカイエロー
レスキューファイターラッシュ時のパワー送りのSユニット回収用?兼ストライカー
・アニマルハート
デッキ名になってるから要るのだろう
・適当な赤M
デッキの肝その3
・適当なSとお好みで青M?
こんな感じでしょうか。
これはまた作成者によって内容が大幅に変わりそうなデッキですね。
アニマルハートは2枚で十分だろうと判断しても、3×3+2で11枚になり残るデッキのスペースは29枚。
後は3積みのカード9種類と2枚ってとこですね。
回収して美味しい赤Mを入れたい訳ですから、守護獣プテラとティラノは入れましょう。
後はストライカーのガオイーグル、ガオタイガーと、嫌がらせ筆頭のガオシャークも放り込んで~。
たいして影響は無さそうだけど、コロン潰しにデカレッドも入れておくか。
となると、ティラノを活かすには気力が邪魔になるから潰せるレッドワンも必要ですな。
などと色々弄った結果が以下のデッキです。
3 ガオ・ソウル
2 百獣アニマルハート
3 守護獣ティラノザウルス
3 守護獣プテラノドン
3 ガオイーグル
3 ガオシャーク
3 ガオタイガー
3 爆竜トリケラトプス
3 ガオイエロー
3 超電子レーダー
3 レスキューファイター
3 レッドワン
2 デカレッド
3 デカイエロー
あくまで一例ですし、テストプレイ前のデッキでもあります。
今回は普段自分がデッキを組んでいくプロセスを再現してみたつもりです。
こうやって日々馬鹿なデッキは生まれてくるんですねー。
それでは、当分はこんな感じで実験的に進めていこうと思います。
サッカーの総体もそうなんだけど、選手の意思が介在出来ていないような気がするのですよ。
スポンサーやTV局を含めた大人の為の大会になっているような感じで。
後、カメラマンが好みの女の子映しすぎ!!
肝心のレンストは大雑把な感想に関しては全色終わったっけ?
発売されて約2週間が経過した訳ですが、正直なところ
「4弾の情報まだ~?」
って感じですかね。
ちょっと集中的に遊びすぎましたか。
久々なんで何を書けばいいのやらー、と他力本願(?)で巷で噂の赤青アニマルハートでも調べてみましょうか。
詳しい事は知りませんが、どうやらレスキューファイターの能力を活かして赤Mが潰れてもパワーに行き、超電子レーダーの効果でSユニットラッシュ時に回収しましょう的なデッキのようです。
となると必要そうなパーツはー…
・レスキューファイター
デッキの肝その1
・超電子レーダー
デッキの肝その2
・デカイエロー
レスキューファイターラッシュ時のパワー送りのSユニット回収用?兼ストライカー
・アニマルハート
デッキ名になってるから要るのだろう
・適当な赤M
デッキの肝その3
・適当なSとお好みで青M?
こんな感じでしょうか。
これはまた作成者によって内容が大幅に変わりそうなデッキですね。
アニマルハートは2枚で十分だろうと判断しても、3×3+2で11枚になり残るデッキのスペースは29枚。
後は3積みのカード9種類と2枚ってとこですね。
回収して美味しい赤Mを入れたい訳ですから、守護獣プテラとティラノは入れましょう。
後はストライカーのガオイーグル、ガオタイガーと、嫌がらせ筆頭のガオシャークも放り込んで~。
たいして影響は無さそうだけど、コロン潰しにデカレッドも入れておくか。
となると、ティラノを活かすには気力が邪魔になるから潰せるレッドワンも必要ですな。
などと色々弄った結果が以下のデッキです。
3 ガオ・ソウル
2 百獣アニマルハート
3 守護獣ティラノザウルス
3 守護獣プテラノドン
3 ガオイーグル
3 ガオシャーク
3 ガオタイガー
3 爆竜トリケラトプス
3 ガオイエロー
3 超電子レーダー
3 レスキューファイター
3 レッドワン
2 デカレッド
3 デカイエロー
あくまで一例ですし、テストプレイ前のデッキでもあります。
今回は普段自分がデッキを組んでいくプロセスを再現してみたつもりです。
こうやって日々馬鹿なデッキは生まれてくるんですねー。
それでは、当分はこんな感じで実験的に進めていこうと思います。
PR
COMMENT